大阪市の西側大阪北港に位置し、線材と形鋼を製鋼-圧延一貫で生産する都市型量産工場。隣接する中山鋼業(株)では鉄筋棒鋼を委託生産しており、旧棒鋼工場内に鉄筋棒鋼を加工するEGジョイント工場があります。
ここで生産される線材は、2次加工メーカーへ納入されて、身近な針金やクギ、文具類、各種チェーン、または公園やグラウンドに設けられるネットフェンスの素材となる鉄線やなまし鉄線に加工され、最終製品となります。
合同製鐵は、この軟鋼線材分野ではトップメーカーの位置を占めており、また、土木、建築、造船用の資材である各種形鋼は、社会基盤と暮らしを支えています。
電気炉 | 70T/Heat×1 |
取鍋精錬設備 | LF式 70T/Heat×1 |
連続鋳造機 | 4-ストランド全湾曲型 70T/H×1(ブルーム) |
連続鋳造機 | 6-ストランド全湾曲型 100T/H×1(ビレット) |
線材圧延機 | ノーツイスト式 100T/H |
形鋼圧延機 | ユニバーサル式 60T/H |
発電設備 | 5,820kW×1 |
国際品質規格(ISO9001)
認証機関「日本検査キューエイ株式会社」